はじめてのAWS Greengrass開発キット(Jetson版)~ネット環境不要でAWS IoTを動作させ、GPU搭載のエッジデバイスでAI,IoTの最大活用~
1.はじめに
スペクトラム・テクノロジー株式会社は、「はじめてのAWS Greengrass開発キット(Jetson版)」を販売開始しました。インターネット環境が不要で、AWS IoTを動作させることができるGreengrassは、工場、ビル、農場など応用範囲が広く、既存の設備のままIoT化を推進することが可能になります。またAI機能を搭載したJetson nanoを組合わせることにより一層のデジタル化、業務の効率化が図れます。
https://spectrum-tech.co.jp/products/greengrass.html
2.商品紹介
(1)概要
Nvidia製Jetson nanoを使って、AWS Greengrassの開発キット提供します。はじめてAWS Greengrassの開発を行う初心者から上級者までの方にご利用頂けます。物体認識などの機械学習、デバイス間通信、クラウド連携、カメラを使った物体認識結果を他のデバイスへ通知するなど複数の事例を提供します。複雑な設定が不要で、すぐにAWS Greengrassの開発が可能になります。
(2)商品詳細
商品名:AWS Greengrass開発キット本体
内訳
・Jetson nano
・ケース(透明、FAN付き)
・5V4A AC/DC電源
・microSD 64GB
・マニュアル、プログラム(python)
・HDMIケーブルは付属されてません。
(3)特徴
ア.基礎から応用まで多様な事例を提供
AWS GreengrassのHello world、デバイス間通信、クラウド連携、ライブカメラ物体認識など基礎から応用までの事例を提供します。複雑な設定が不要ですぐに開発できます。
イ.多様なプログラムを提供
Jetson上で動作するAI用プログラムを多数提供します。画像分類、物体認識、再学習などをTensorRT,Pythorchで提供します。また物体認識で高速処理で有名なYoloも提供します。
ウ.汎用のプログラムで利用、自社への適用も簡単
汎用のUbuntuOSを使用し、全て、Python及びC++のプログラム言語で提供します。カスタマイズも簡単で、自社への適用も可能です
エ.初心者でも安心サポート
安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。
(4)提供するプログラム
ア.Hello AI world
・画像分類
・物体認識(写真、ライブカメラ)
・物体認識色分け(写真、ライブカメラ)
・転移学習(Pytorch)
・再学習(TensorRT)
イ.AWS Greengrass
・Hello world事例
・デバイス間通信事例
・デバイス・シャドー通信事例
・クラウド連携(DynamoDB連携)事例
・ライブカメラ物体認識事例
ウ.Yolo(Darknet):写真、動画 物体認識
(5)お勧めの方
・AWS Greengrassの導入を考えている方
・工場、ビル、農場などをデジタル化、業務の効率化を考えている方。
・機器の故障予知、通信コストを意識しない各種機器のリアルタイム監視、監視カメラによる異常シーン分析・通知、待ち時間予測などAIとIoTの最大活用を考えている方
・Jetson nanoのインストール失敗、Opencv、Pytorchエラーなど活用できていない方
・TensorRT,Opencv,Pytorch等のブログラム開発を行いたい方
(6)利用するために必要なスキル
・Linux,Python、AWS IoTの基礎的な知識(Pythonは、弊社別売りのAIプログラム学習キットで習得できます。)
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント