QualcommブースからCES2017:802.11ad
1.はじめに
今日からラスベカスのCESに初めてきました。今年は、AIと自動運転が盛り上がっているようです。個人的には、無線関係の情報収集です。適宜情報をアップします。一部間違っているかもしれませんのでご容赦ください。
2.Qualcomm
・4G,WiFiなどの無線関係のチップを制覇している。最近オランダのNXPを買収してIoT分野にも進出。無線関係のジャイアント
・5G関係:現在まだ規格作成中。2019年にはマーケットに出てくるだろう。
・802.11ad :WiFiの新しい規格ですでにデモ機がある。
ー60GHz帯で実験では、1.6Gbpsの伝送実験を実施していた。
-個人的にはどうせ、数10cmの伝送距離とバカにしていたら、200mとのこと。
-キーは、アンテナを22個並べてビームアンテナにしている模様。送信出力は不明。10mW?写真を添付します。
-数年以内にはマーケットに出てくるかも。ますます日本メーカは無線から離れてしまうか?
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線の専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線の専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
mail:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント