Braviaテレビに入れ替えました。10年使って、電源がたまに入らない。

1.はじめに

 ずっとソニー使ってますが、10年使ったテレビが最近電源が入らなかったり、録画中に電源入れると落ちたりと、末期症状で新しいものに変えました。braviaの8kが欲しかったのですが、ちょっと手がでませんでした。もう少し価格が下がるといいですね。

https://www.sony.jp/bravia/?s_pid=jp_top_PRODUCTS_BRAVIA

2.最近のテレビ

(1)ネットワーク必須

 ほとんどGoogleのテレビのよう。OS, Google assistanceなど各メーカはハードだけに専念か?

(2)設定

 ネット、ITなどのおたくには特に問題ないが、ほとんどパソコンの設定と変わらない。

(3)BCASがなくなった

 BCASのカードがなくなりACASになってびっくり、すぐにNHKの認証をとり、文字を消すことができた。

(4)セキュリティ

 Google idでアカウントを使ったが、2FAとかやってないと、ハッキングされたら、踏み台にされて自宅の他の機器に侵入されそう。みなさんも用心してください。


3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上

Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。