#トヨタ #工場停止 #ランサムウェア から学ぶ。#ホワイトハッカー を育成しよう。
1.はじめに
トヨタの取引先のランサムウェアにより、3月1日にトヨタの工場が一斉に停止しました。おおきなサプライチェーンの針の孔を狙われた感じです。弊社では、セキュリティ人材育成のため、ホワイトハッカー育成ツール2を提供しています。内製化がカギになります。是非この機会に利用ください。
https://spectrum-tech.co.jp/products/wh_tool.html
2.製品紹介
(1)概要
手のひらサイズのRaspberry Pi4Bを使い、脆弱性試験ツールで有名なKali linuxを搭載した、ホワイトハッカ必携のツールです。企業において内製で出来る脆弱性試験、情報セキュリティ人材不足解消
(2)内容
本ツール(注1)は、Raspberry Pi4BとKaliを使い、ポートスキャン、Web脆弱性診断、パスワード・クラッキング、ハッキング・ツールなどを搭載し、自ら体験することによりホワイトハッカーの育成ツールとして使用できます。また、自社内の機器に対して、内製で脆弱性試験ができ、情報漏えいへの早期対応とリスク軽減ができ、コスト削減にもなります。
また、今回Ransomware対策、フォレンジックについて追加しました。(2021/9/17)
(注1)本ツールは、他社などの機器に適用すると犯罪になりますので、自社内のみで使用してください
ホワイトハッカーとは?
コンピュータやネットワークに関する高度な知識や技術を持つ者である「ハッカー」のうち、特にその技術を善良な目的に活かす者のことである。
3.問い合わせ先:
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales1@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント