はじめてのクラウドAI開発キットの販売
1.はじめに
プレスリリース前ですが、お知らせです。当社で、クラウドAIに対応した開発キットを販売します。Raspberry Piを使い、ある有名な会社のクラウドAIをAPI経由(application programming interface)で利用します。学習済モデルを使用でき、AI技術者がいない方、はじめてAIを利用する方にお勧めです。
https://spectrum-tech.co.jp/products/cloud_ai.html
2.内容
(1)クラウドAIとは
クラウドAIとは、汎用的な機械学習モデルをクラウドサービスの事業者がAPI(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)で提供するサービスである。
(2)概要
AI技術は、今後ビジネスでは必須となりますが、AI技術者が不足している現状では、モデル作成、学習データの準備が困難で、まだ十分にビジネスに活用できておりません。今回グーグルが提供するクラウドAIを使った開発キットを提供し、簡単なプログラムで、商品開発から業務改善まで幅広いビジネス分野に活用できます。
具体的には、Raspberry PiにCloud SDKをインストールし、Pythonプログラムを使ってAPI経由でクラウドAIを利用します。簡単なプログラム知識により利用可能で、複数のプログラムを組み合わせて、各社のビジネス分野に適用できます。試作品としてAI導入効果を簡単に確認することもできます。
(3)特徴
・AIノウハウを最大活用
学習済のモデルを利用でき、大量の学習データの準備が不要でAIノウハウを最大活用します。
・AI技術者不足に対応、簡単なプログラムで利用
インストール済のCloud SDK,Pythonのプログラムにより、AI技術者がいない、はじめての方でも利用可能。また複数のプログラムを組み合わせて(例:音声認識+テキスト翻訳:日本語で話した内容を英語で出力)独自のサービスを作成することも可能
・試作に最適
本格導入前に、試作として利用し、AI効果を簡単に確認できます。
・初心者でも安心サポート
安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。
(4)提供するプログラム
・画像認識
文字認識、顔・ラベル・ウエブ・不適切画像検出
ロゴ・ランドマーク検出
・音声認識
同期・非同期音声認識、ストリーミング音声認識(多言語)
・自然言語解析
感情分析、構文解析、エンティティ認識(多言語)
・自動翻訳
テキスト翻訳(多言語)
・ 動画認識(ベータ版)
ラベル認識、不適切動画検出、音声文字起こし
詳細は、上記開発プログラム一覧を参照してください。実用度、信頼度(当社評価)も参照ください。
(5)お勧めの方
・クラウドAIをはじめて利用する方、今後、利用を考えている方。
・AI技術者がいないお客様
・クラウドAIのプログラム開発を行っている方
(6)利用するために必要なスキル
・Linux,Pythonの基礎的な知識(Pythonは、弊社別売りのAIプログラム学習キットで習得できます。)
・クラウド・プラットフォームの知識は必要ありません。今回の利用で習得できます。
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
line@のid; @htr2462r
担当:村上
0コメント