アマゾンが推奨しているZigbee方式:スマートホームの王者

1.はじめに

 アマゾンが推奨しているZigbeeについて解説します。アマゾンエコーplusでZigbeeを使っております。なぜZigbeeなのかを説明します。その中核は、Zigbeeアライアンスで、100社が参画し、600社以上が製品を供給しております。



2.内容

(1)Zigbeeアライアンス

http://www.zigbee.org/

(2)Zigbee特徴

 ・2.4GHz帯の100MHz帯域で16chを使用。1ch当たり2MHzの帯域幅

 ・伝送速度は、250kbpsで2MHzの帯域幅でスペクトラム拡散方式で伝送し、雑音に強い方式となっている。

 ・大手のチップメーカが供給。TI,Silicon lab,nxpなどメジャなところが提供。Zwave,Wi-sunは一部のみ。チップ単価が安い。

 ・2.4GHzはグローバルで各国で同じ周波数を使っており、電波認証が取りやすい状態。Zwave、Wisunは900MHz帯で各国バラバラです。

 ・900MHz帯の一番の課題は、電波が飛びすぎて、装置の増加と共に電波干渉が増えます。携帯電話で一番苦労したのは、電波を飛びすぎないように小ゾーン化して同じ周波数を繰り返し使用する技術でした。

(3)アマゾンが採用した理由

 無線の専門家でないアマゾンがzigbeeを採用したのは、一番汎用的だからだと考えております。

3.弊社の対応

 弊社が扱っているWulian製品は、Zigbeeを使っております。

https://spectrum-tech.co.jp/smarthome/wl_products.html

4.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

line@のid; @htr2462r

担当:村上

Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。