ces asia 2018キーノート:アリババAI:6月14日
1.はじめに
先週6月14日に行われたces asiaのキーノートです。アリババのAI 研究所の内容です。かなり進化しており、日本が完全に置いていかれた状況です。投資額もけた違いで、AIスピーカも出来ており、アリペイが世界を席捲したように、同じ状況になるかも。
Tmall genieとブルートゥースのmeshネットワークは興味深いです。
また、アリババの美人のスピーカです。
2.内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1, 日時:2018年6月14日 9:30-10:30
2, 場所:ケリーホテル 2f
3, 内容:アリバイ ai取り組み
Miffy Chen、Alibaba A.I. Labs、Head of Alibaba A.I. Labs
ースマートホームのプロトコル作成
ーブログもbbsも消え去った、今後30年は、ai
ーiot. Ai. Uiがキーワード
ー10年前、1万台のwifiが、1億台
ー現在のスマートホームはaiが入っていない。自動化されるともっと普及する。
ースマートスピーカーは非常に有効。
ーtmall genieを出した。現在3位、中国ではトップ
ーbtを使ったmeshを提案中、新しいチップを開発、1元、ー94dbm. 48MHZの帯域
ースマートスピーカーをゲートウェイとして,各デバイスが10秒で自動設定
ーパートナーを募集中。irobot.dooyaが入っている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
line@のid; @htr2462r
担当:村上
0コメント