#法人消費税 #インボイス制度 はじめて #消費税申告書 作成しました。簡単。自分でトライ。
1.はじめに
決算が12月ではじめて法人の消費税申告書作成しました。インボイスが導入されて10百万円以下の売上も対象になります。結論から言えば、etaxで半日位で作成できます。税理士に任せないで自分でできますので、ベンチャの方はやってください。
2.etaxでの実施方法
(1)事前準備
・期間中(10月から12月)の税抜き売上、仕入れを準備。たぶん会計システムつかっていれば、集計が簡単にでると思います。
・軽減税率で売上、仕入れしたものがあると別に集計します。
(2)etaxへの投入
・申告>消費税で令和5年10月以降の書類選択
・書類は、一般用、付表1-1,付表2-1です。
・記入順位は、付表2-1,付表1-1、一般用です。基本的に入力した値は、連携しているので、一般用は、確認になります。私の場合は、失敗したので、自動連係がうまくいかず。バグ?更新ボタン作って欲しい。
・用紙に記入するだけ。私の場合は、試算するためにxlsで作成して、検算しました。新しいインボイス対応の会計システムだと自動作成すると思います。(弥生会計24:5万円)
・新システムに切替しなくても、xlsで1時間位で作れます。
(3)参考資料
国税から記入方法があるので、参照ください。例もあるのでわかりやすいです。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/yoshiki/pdf/202004_01.pdf
4.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales1@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント