#ces 第2日目 リモートで #keynote 確認 #qualcomm #hyundai

1.はじめに

 2日目、今日もlivestreamで見たが、ライブ以外は、どうも工事中かリンクが動かない。関連のFacebookでも見れるが、輻輳か?intelのkeynoteがとぎれとぎれで早く改善してほしい。

主にqualcomm and nasdaq, hd hyundaiのメモです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.HD hyundai

1/11 keynote

https://live.ces.tech/detail/6344634438112/hd-hyundai-keynote

海洋変革

・zero carbone

建設

・xite transformation

・安全、生産性、継続性に力点

・重機の遠隔操作

・ロボット

Google vertex aiと連携

5.qualcomm and nasdaq

1/11 keynote

https://www.facebook.com/CES/videos/753814389959469

Qualcomm

chipに生成AIを埋め込み:appと行き来しなくて一度でアクセス

・gpuなくて動かないのでは??

・MSと連携し、copilotを埋め込み

・車は、chipメーカには新たな市場、常時接続、自動運転など

Nasdaq

crypt 産業

ーbitcoinなど

covidなどの環境にどう対応

ーレジリエンス

ipo対応

6.Intel

1/10 keynote

https://www.facebook.com/CES/videos/2345970378931074

輻輳か、とぎれとぎれで聞き取れない?

7.展示品

・自動サーフィン

ーーーーーーーーーーーーーーー

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales1@spectrum-tech.co.jp

担当:村上


Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。