#ces #番外編 リモートでブースの様子 #qualcomm #moderna #nbc

1.はじめに

 cesも昨日で終了しました。各パネルディスカッション、キーノートはしばらくビデオで見れます。番外編で各ブースの紹介ビデオがありました。必見です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14.qualcomm booth

https://live.ces.tech/detail/6344708009112/qualcomm-from-ai-to-ev

aiからevまで

●生成AIで直接喋って、画像を生成。例;すしで通勤。見たこともない画像。

・snapdragonの車

 ーソフトで車を調整。●喋って、シート位置を自動で調整

15.moderna

https://live.ces.tech/detail/6344688440112/generative-ai-and-heathcare-with-moderna

生成AI

-各部門で有効(開発、マーケティング、顧客対応)

-職員の7割が使用

ーamchat?の模様

16.nbc universal

https://live.ces.tech/detail/6344687167112/nbcu-and-connecting-with-audiences

・media会社

・cesは新年のkickoffイベントとして有意義。顧客、テクノロジーなどいろいろな人とお話できる。

・bravo conのイベント

https://bravocon2023.com/

女性のイベントか??11月上旬の3日間、lasvegasで開催された

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales1@spectrum-tech.co.jp

担当:村上


Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。