ドコモGacco開講「これだけは知っておきたい公衆無線LANセキュリティ対策」

1.はじめに

 昨日、総務省の事業の一環として、「これだけは知っておきたい公衆無線LANセキュリティ対策」が2月27日から開講します。ドコモgaccoでオンラインで8回シリーズです。是非、受講しましょう。対策は、VPNを使うことです。弊社の家庭用VPNをご利用ください。

https://spectrum-tech.co.jp/products/vpn_home.html

2.講座内容

http://gacco.co.jp/news/release/news_20190201.html

【講座名】

これだけは知っておきたい公衆無線LANセキュリティ対策

【内容】

普及が進んでいる公衆無線LANを安全・安心に使うためのセキュリティ対策に関する知識を身につけることができます。

■第1回:もっとつながる・使える公衆無線LAN <Wi-Fiの技術>

■第2回:とっても危険! 「野良Wi-Fi」

■第3回:そのWi-Fi、本物ですか?

■第4回:さまざまな公衆無線LANサービスを知ろう

■第5回:Wi-Fiの接続と暗号化の仕組み

■第6回:安全なWeb利用の方法

■第7回:自分で重要な通信内容を守る

■第8回:より安全・安心にWi-Fiを使うために

【学習期間】

1週間(動画時間は計1時間程度)

【受講申込先】

受講方法・受講申込等は、以下のホームページをご覧ください。

https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+pt023+2019_02/about

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上


Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。