働き方改革を支援:在宅勤務、カフェでの仕事に必須;VPN、JR東日本が開始

1.はじめに

 昨日、JR東日本が働き方改革について、NRを出しました。在宅勤務、カフェでの仕事が可能になってます。これからますます、多様な働き方が増えると思います。弊社では、その働き方を支援するために、VPN(仮想専用線網)を提供します。


2.内容

(1)JR東日本の記事

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000051-kyodonews-soci

(2)VPNのご案内

https://spectrum-tech.co.jp/products/vpn_office.html

 VPN装置として、Raspbterry Pi 又はサーバと筑波大学の開発したSoftetherソフトにより、小型でコスパに優れた装置を販売します。SSL-VPN, L2TP/IpsecでPCからスマホまで利用できます。月額料金が無料で、つなぐだけですぐに使えます。本社でセキュリティ・ポリシー、アカウント、ログを一括管理で、情報漏洩の心配もありません。

デモ(お試し試験)可能

 スマホ、PCでVPNクライアントとして試験が可能です。問い合わせ先に、VPNデモ希望と連絡ください。海外からもお待ちしております。

VPNとは?

 VPNとはVirtual Private Networkの略で、仮想専用線網と言われています。インターネット上で特定の拠点間又は端末間でVPNを設定し、あたかも専用線のように使うことができる技術です。方式としては、IP-VPN,SSL-VPN,L2TP,などいろいろな方式があり、用途によって使い分けします。


3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上


Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。