ゲームPCにAI用PC機能を追加:切替て利用(マルチOS)
1.はじめに
ゲーム用パソコンは、グラフィックボードも高機能なものが搭載され、パソコンの性能としては、ハイグレードに位置します。そのGPUを使って、SSDを追加するだけでAI用PCとして利用できます。マルチOS対応なので、Windows10でゲームを動かし、AI用としてubuntuを使います。1週間で転換できますので、是非ご利用ください。
https://spectrum-tech.co.jp/products/ai_ubuntu.html
2.内容
(1)ゲームPCの比較
(2)GPU
・AI用のGPUとして、エントリ用としてGTX1650を推奨してます。AI用としても十分です。
(3)追加方法
・ゲーム用Windows10はそのままで、GRUBを使ってマルチOSにします。
・AI用ソフトとしては、Tensorflow,Chainer,Caffe
・画像系として、OpenCV
・プログラム言語は、Python
・サンプルプログラムも多数
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント