はじめてのクラウドAI開発キット2を使った、動画同時翻訳デモ。CES2020のイバンカ様の講演模様。グーグル・クラウド使用

1.はじめに

 スペクトラム・テクノロジー株式会社は、「クラウドAI開発キット2」(以下本キットという)を販売中です。本キットは、Raspberry Pi4 model Bを使ってグーグルのクラウドAI(Google Cloud Machine Learning)をAPI経由(application programming interface)で利用します。グーグルの学習済モデルを使用でき、AI技術者がいない方、はじめてAIを利用する方にお勧めです。

具体的には、Raspberry Pi4BにCloud SDKをインストールし、Pythonプログラムを使ってREST API経由でクラウドAIを利用します。簡単なプログラム知識により利用可能で、複数のプログラム(部品)を組み合わせて、各社のビジネス分野に適用できます。Pi4Bにより動画の高速処理が可能になりました。人気のOpencvを搭載し顔認識を体験できます。

今回は、グールグル・スピーチのAPIを使って、動画の音声認識し、リアルタイムに自動翻訳を行うデモです。

https://spectrum-tech.co.jp/products/cloud_ai.html

2.紹介動画


3.問い合わせ先

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上


Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。