リモートワーク、テレワークの三種の神器~新型肺炎、Tokyo2020、災害時の必需品~VPN装置、シンクライアント、ビデオ会議

1.はじめに

 新型肺炎の市中感染対策として、企業は、リモートワーク、テレワークを実施開始しました。リモートワーク、テレワークに必要な三種の神器を紹介します。


2.三種の神器


(1).VPN装置

企業で利用するには、暗号化されたセキュリティの高い専用線が必須になります。

その代表格は、VPN装置(VPNサーバ、VPNブリッジ、VPNクライアント、VPN設定)です。

社内の業務アプリに簡単に、セキュアに接続。

接続端末の一元管理も簡単。


(2).シン(ゼロ)・クライアント

パソコンも必須になりますが、情報漏洩対策が必須です。

代表格は、シンクライアント、ゼロクライアントです。低価格です。


(3).ビデオ会議

遠隔でのコミュニケーションをとるには、ビデオ会議が必須です。

代表格は、ビジネスSkypeなどです。パソコン、スマホなど多数のデバイスと接続できます。


3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上

Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。