新型コロナウイルス(新型肺炎)の高齢者対策の決め手:スマートホーム製品を使った高齢者見守り。緊急ボタン、人感センサ、カメラ、ドアセンサなど。
1.はじめに
新型コロナウイルスは、日本国内でアウトブレイクの様相が大です。その中で一番リスクの高い人は、高齢者になります。80歳以上で、15%の致死率となっており、全体平均の2%から突出しています。今回、その高齢者を安全に見守るスマートホーム製品を提案します。介護の人は、直接行けない場合が多くなると思いますので、遠隔から見守ることが重要です。月額費用が無料で手軽に利用できます。是非、導入の検討をお願いします。
https://spectrum-tech.co.jp/smarthome/elderly.html
2.紹介動画
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント