fabcross様に掲載:自動運転から3Dスキャナーまで基礎を学ぶ——スペクトラム・テクノロジー、「はじめてのLiDAR開発キット」発売
1.はじめに
本日、Fabcross様のサイトに新製品を掲載して頂きました。感謝します。自動運転から3Dスキャナーまで基礎を学ぶ——スペクトラム・テクノロジー、「はじめてのLiDAR開発キット」発売
https://fabcross.jp/news/2020/20200827_spectramtech_lidardevelopmentkit.html
2.商品内容
https://spectrum-tech.co.jp/products/lidar.html
特徴
(1)初心者でも、すぐに利用
LiDARを初めての方、Linux、Python初心者の方も、すぐにLiDARを使って距離を測定し、その基礎を修得することができます。今回は12mまでの距離に対応します。
(2)3Dスキャナとして活用
3Dスキャナは、通常数百万円と高価ですが、安価に利用できます。回転台を動作させるプログラムにより簡単に3Dイメージを取得でき、体験できます。Piカメラをオプションで取付可能。
(3)3Dプリンタ用にデータ加工
3Dスキャナで取得した点群データ(PCD:point cloud data)からMeshlabを使ってメッシュデータに加工し、3Dプリンタに出力することも可能です。
(4)安心サポート
安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。Linux,Pythonがはじめての方も安心です。
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント