Fieldcast用kyashの注意点:アカウントロックすることが?!

1.はじめに

 もうすぐTokyo 2020が開幕ですが、ボランティア用に配布されたVisaのkyashですが、昨日アカウントロックして、ヘルプデスクで解除してもらいました。詳しくはこちらへ

https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900005773746--Field-Cast-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B

2.トラブル内容

・fieldcast用Kyashのアプリで銀行口座連携するとアカウントロック。

・交通費の支給が目的で、現金化させないため?ちょっと趣旨が分からない?

・kyashはQRコード決済ほど使い勝手がよくない。クレジットカードと同じように使える。


3.問い合わせ先:本件の問い合わせにはお答えできません。

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上

Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。