#ces2023 #一日目 1月5日 #自動運転 給電ソフト プラットフォーム争い
内容については、間違いがあるかもしれませんがご容赦ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.日時:1月5日 15:00ー w232
2.議題:自動運転用給電ソフトについて
3,パネラー;ベンツ、stellants, google, qualcom
4.内容
(1)各社の捉え方
・巨大市場;20B$
・自動車会社、ソフト会社、プラットフォーマーの連携が重要
・スケールがイノベーションを起こす
・自動車会社とソフト会社がどう連携するか課題。co-designなど
・open innovation platformがかぎ
・ユーザ側はsimpleが一番
・ソフトウェア会社の売上の5分野
ーソフト単体、保守、サブスクリプション(WiFiを自動で起動するように組み込む)、DaaS(データを販売)
(2)今後
・次の5年でセミコンダクタ会社はどうなる?(qualcomへ)
・high performance chipが必要
・Hw,SWの融合が必要
・Platformerはどう考えるか(Googleへ)
・Digital シャーシなどが出現
・Hw,SWの融合が必要
・自動運転業界は?
・テック大手でレイオフが出たので、是非自動運転へ。
・自動車業界は、複雑。ソフト、AI,ハードウェアなどの活用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales1@spectrum-tech.co.jp
担当:村上
0コメント