windows edgeがスタック:Webページの回復が多発。これかも?

1.はじめに

 ここ1週間位WindowsのEdgeブラウザがおかしくて、入力しようとしてもすぐにスタック。「Webページの回復」が多発。いろいろやって直りましたが以下のことを参照してください。


2.実施した内容

(1)履歴の削除

  これは検索すると出てきますが、今一つ直らなかった感じです。

  設定>プライバシーとセキュリティ>履歴データのクリア

  パスワード以外は思い切ってチェックしてクリアします。再起動しましたがまだ出ました。

(2)IEでのチェック

  Internet exploreを立ち上げて、

 設定>インターネットオプション>閲覧の履歴>設定

 削除ボタン、Edgeと同じようなものがでますので、パスワード以外はチェックして削除

(3)ディスククリーンアップ

 ここに入力して検索に上記の名前をいれて、起動

 一時ファイルなど不要と思われるものは削除

(4)インデックスのオプション:原因かも

 変更>Cドライブのみにする。

 もともとSearch indexがずっと動いているのが原因のようなので、インデックスの範囲を狭めるのが一番効果があるかも。これでひと段落


 

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上

Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。