CES2020:次にくるもの予想 cnet主催;1/7 パネル

1.はじめに

 CESでNext big thingsとして、cnetが主催して各分野の著名人を呼んでパネルを行いました。その内容です。間違いもあるかもしれないのでご容赦ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.日時:1月7日 15:00

2,場所:n253

3.出席者:google, プライバシー保護、ベンチャー

4,内容

ー次の予想

 ー自動運転、顔認識で不審者自動通知

 ーマックのドライブスルーで自動注文

 ー目でパソコン操作

ーproactiveなサービスの登場:次の30分後を予想

ー音声操作、タッチスクリーンに変わってきた

ーbiasデータの処理をどうするか課題

ープライバシー保護が重要:顔認識など

ーリアルタイムでのセンシングが可能に、血圧

ー頭で考えたことでスイッチオンしたりドローンを制御するこが可能

ー倫理上の問題:会社は公平、説明責任がある

ー産業、分野をまたがったプライバシー保護をどうするか。individual founderを作った方がよいかも。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.問い合わせ先

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

担当:村上


Spectrum Technology

無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。