Spectrum Technology
無線の可視化により、快適な無線LAN(WiFi)、M2M環境を提供します。電波診断、セキュリティ診断による現状把握と対策を提供します。自社保有の測定ツールと無線歴35年により無線LANのトラブル対応力No.1を目指します。
2018.07
常時HTTPS化しましょう。:Chrome厳格化
1.はじめに GoogleのChromeが今週からHTTPS化していないサイトは、危険なサイトとしてアラームがでます。もう1年前からアナウンスされておりました。弊社も去年の9月に実施しました。ホームページをお持ちの方はすぐに実施しましょう。2.内容(1)費用 サーバ証明書の値段に...
熱中症対策に最適:スマートホーム 快適ソリューション 遠隔操作も可能
孫さんの基調講演メモ:ソフトバンク ワールド2018:7月19日
本日午前中の基調講演の内容です。個人的なメモなので参考にして頂ければ幸いです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSoftbank world 20181.日時:2018年7月19日(木)10:00-13:002.場所:インターネット3.内容(1)基調講演:孫さん他関連会社(2)...
迷惑メール:大原、style,slave来なくなった。
迷惑メール;大原、Slave,style:クリックしないこと
日本発!!アレクサを使いスマートホームのシーン切替が可能に。
ハザードマップを確認しよう:洪水、地震
1.はじめに 平成30年7月豪雨で、亡くなれた方のご冥福をお祈りいたします。また不明の方の早期の救出をお願いします。岡山県倉敷市真備町の事例でも明らかになったように、市町村が作成したハザードマップの有効性が明らかになりました。今一度お住いのハザードマップを確認しましょう。2.内容...
AWS IoT 1-click開発キットの販売:エンタープライズボタンで業務改善
Airspy R2を使用したSDRスペアナの販売再開
日本赤十字の「平成30年7月豪雨」義援金受付開始
本日より、日本赤十字の「平成30年7月豪雨」義援金受付が開始されました。銀行振込のみですが、みなさんの協力をお願いします。https://donate.jrc.or.jp/jrc/application/selectCampaign
起業して5年目に突入:創業記念日
1.はじめに 本日は、USの独立記念日ですが、覚えやすいので、この日に起業しました。2014年7月4日でした。アット言う間に5年目突入です。4年目でビジネスは少し前に向いてきましたが、4期目の決算も少し赤字でした。5年目は少し大掛かりな仕掛けをして、勝負になります。少し振り返り、...